
北野天満宮の初天神に行った話
北野天満宮は毎月25日に縁日が開催されていますが、毎年1月25日に開催される初天神に行ってきた時の話です。 北野天満宮のホームページに...
休肝日は週二日
北野天満宮は毎月25日に縁日が開催されていますが、毎年1月25日に開催される初天神に行ってきた時の話です。 北野天満宮のホームページに...
京都御所春季一般公開に行ってきました。
前回の400ml献血から3ヶ月経ったので献血に行ってきました。 向かったのは、献血ルーム四条。 阪急電車「烏丸」駅・京都市営地下...
ふらっと本能寺の前を通ったら、桜が咲いていたので写真を撮ってきました。 本能寺は、天正10年(1582年)に織田信長が家臣の明智光秀に...
京都御苑にも桜を撮りに行ってきました。京都御苑は、京都御所を取り囲む周辺約65haの国民公園です。京都御所は期間限定の一般公開時にのみ入場で...
京都の桜の名所のひとつ、神泉苑に行って桜を撮ってきました。 神泉苑の知名度は全国区で言うといまいちかもしれませんが、二条城南側の押小路通り...
PV撮影場所を勝手に分析・検証