
【USJ】ホグワーツ・キャッスルウォークに行ってきた
USJのホグワーツ・キャッスルウォークに行ってきました。 ホグワーツ・キャッスルウォークというのは、USJで並ばずに楽しめる数少ないア...
休肝日は週二日
USJのホグワーツ・キャッスルウォークに行ってきました。 ホグワーツ・キャッスルウォークというのは、USJで並ばずに楽しめる数少ないア...
3月18日に新しくオープンした、フライングダイナソー(THE FLYING DINOSAUR)に乗ってきました。 全国区でテレビコマーシ...
ぞんざいな扱いの彦根城ホームページ 彦根城に行こうと思って、彦根城で検索しても数年前に終わったイベントのサイトが一番上に出てきます。彦根城...
北野天満宮は毎月25日に縁日が開催されていますが、毎年1月25日に開催される初天神に行ってきた時の話です。 北野天満宮のホームページに...
2016年2月に伊勢神宮にお参りしてきたので、その時のまとめ。
京都御所春季一般公開に行ってきました。
こないだ日本の財務省が観光地の文化財を所有してる寺社仏閣向けに拝観料の値上げを提案するニュースがありました。財務省としては、文化財所有者によ...
ふらっと本能寺の前を通ったら、桜が咲いていたので写真を撮ってきました。 本能寺は、天正10年(1582年)に織田信長が家臣の明智光秀に...
京都御苑にも桜を撮りに行ってきました。京都御苑は、京都御所を取り囲む周辺約65haの国民公園です。京都御所は期間限定の一般公開時にのみ入場で...
LCCのPeachに乗って、関空から宮崎に行った話。